未分類 九日目②通院-バドミントン中にアキレス腱断裂【歩行療法】 九日目 二回目の通院です。 ・全体的に黄疸っぽい(内出血の影響) ・内出血が足のくるぶしより下に少しあり ・前回よりかは触られても痛みは少ない ・外側だけアキレス腱ができてきている ・筋肉もあるのでうまくいけば三週間でギブスをは... 2018.04.16 未分類
未分類 九日目①-バドミントン中にアキレス腱断裂【歩行療法】 九日目です。 朝の感覚 足のむくみ:なし 痛み:少し有り 体調:良好 膝立ち腕立て伏せ:263回 昨日は寝落ちしてしまいました。 夜、まだ歩いてなかったので頑張って一時間散歩、家の近く少し回っただけで一時間たってしまった・・・ 朝の痛... 2018.04.16 未分類
未分類 八日目①-バドミントン中にアキレス腱断裂【歩行療法】 八日目です。 朝の感覚 足のむくみ:有り 痛み:少し有り 体調:良好 膝立ち腕立て伏せ:243回 今日は朝から嫌な知らせが入り、テンションダウンしていましたが、やれることをやらねば!と気持ちを入れ直し、料理、食器洗い、洗濯(なう)、腕立て... 2018.04.15 未分類
未分類 七日目②-バドミントン中にアキレス腱断裂【歩行療法】 七日目終了です 本日の歩行 時間:約70分 歩数:5,295歩 距離:約2.5キロ 足の指にぎにぎ:1200回(多分、途中でわかんなくなる) 本日は家でパソコンカタカタ、外食でお肉を食べて今に至ります。 肉食べた分体動かします。 トレ... 2018.04.15 未分類
未分類 七日目①-バドミントン中にアキレス腱断裂【歩行療法】 七日目です。 朝の感覚 足のむくみ:有り 痛み:ほとんどなし 体調:良好 膝立ち腕立て伏せ:223回 昨日に引き続きむくみがひどいです 座ってる時間が長かったからか、、、今日はかなりの時間寝ていたのですが笑 筋トレすると瞬間的にむく... 2018.04.14 未分類
未分類 ☆六日目②-バドミントン中にアキレス腱断裂【歩行療法】 六日目終了です 本日の歩行 時間:約80分 歩数:4,633歩 距離:約2.3キロ 膝つき腕立て:200回 足の指にぎにぎ:1100回(多分、途中でわかんなくなる) 本日はたっている時間と座っている時間が長かったので、足を上げる時間がなか... 2018.04.13 未分類
未分類 六日目①-バドミントン中にアキレス腱断裂【歩行療法】 六日目です。 朝の感覚 足のむくみ:少し 痛み:若干あり 体調:良好 膝立ち腕立て伏せ:200回 朝の寝起きは、いきなり血液が流れるのか痛みがあります。 私の場合は肉離れもしているようなので、どちらの痛みかよくわからないのですが、、、... 2018.04.13 未分類
未分類 五日目②五日目①-バドミントン中にアキレス腱断裂【歩行療法】 五日目終了です 本日の歩行 時間:約40分(今日測れませんでした、買い物など) 歩数:2,589歩 距離:約1.4キロ 膝つき腕立て:190回 足の指にぎにぎ:1000回 (本日より意識的にスタート) 同じようにアキレス腱を切... 2018.04.13 未分類
未分類 五日目①-バドミントン中にアキレス腱断裂【歩行療法】 五日目です。 朝の感覚 足のむくみ:なし 痛み:若干あり 体調:良好 横になっていたときは痛みはなかったのですが、立ち上がるとかなりの痛みが、昨日ほどではありませんが、炎症起きてるとこにいきなり血液が流れるからですかね?しばらくすると落... 2018.04.12 未分類
未分類 四日目②-バドミントン中にアキレス腱断裂 四日目終了です 本日の歩行 時間:約62分 歩数:4,712歩 距離:約2.4キロ 膝つき腕立て:173回 でした。 昨日に比較するとかなり少なめ、ちょっと朝痛みがあったので抑えました。 むくみ防止のために、本日はバナナとき... 2018.04.11 未分類