六日目終了です
本日の歩行
時間:約80分
歩数:4,633歩
距離:約2.3キロ
膝つき腕立て:200回
足の指にぎにぎ:1100回(多分、途中でわかんなくなる)
本日はたっている時間と座っている時間が長かったので、足を上げる時間がなかなか取れず、夕方になるとふくらはぎあたりがかなりパンパンで痛いほどでした。
本日、大部歩きかたがうまくなってきたので、動画を取ってみました。
(階段のおりかたこれであってたっけ??)
気をつけなければいけないのが、腱自体はぜんぜんまだまだ治っていません(のはず)
がに股の歩き方がうまくなってるだけというのを注意していきたいです。
調子乗ってると、変なつき方して悪化しそうなので、、、
焦らず行きます♪
少し前、企業の経営理念を考えたりいろいろ調べてました。
会社を作り、運営していく上での方向性、指標となるもので、存在は非常に大事だと思います。
長ったらしくかいて特徴もなく、つまらないところも結構有りましたが、、、
結構心に残っているもので
味ひとすじ 永谷園
もうこれは非常にわかりやすい、と言うかさすが日本食の大手企業と言った感じでかっこいいなと思いました。純粋に味を追求していくという会社の理念がよくわかります。
いろいろみていった中でも、海外のエコデザインベンチャー企業のHolstee 社の企業理念(マニフェスト)が一番心に残りました(全文覚えてないけど」)
『これはあなたの人生だ』
んーなんか突きつけられる感じがします。
言い訳もできないし、弱音も吐いてらんない。だけど自分の思った通りに自由で情熱的に夢を追える。
考えた人すごいなー
この言葉が頭にあると、たらればで物事を思わなくなります。
「あのとき◯◯していなければこんなことにはならなかった」
でもこれがあなたの人生なんです、と。
今やれることをやっていこうと改めて思います。
今までの人生、何かを成し遂げるということは未だになにもできていませんが、その時が訪れたときに「これがおれの人生だ」と思えたらいいなと思います。(キリッ)
『今を生きる』ブログ書きながら鶏肉と大根の煮物を煮込む。
コメント